わたくしJapan留学メインで日本に帰国してますが過去になく猛特訓中です。
今までがゆるかったんだなーと反省した結果、全ては準備次第なんです。
ビッグなチャンスに惜しみなく実力を発揮するため☆
I have to be ready...いつも心の中で思うこと。なぜか英語ですがw
今やっていることが徐々に形になっていく日がいつくるのだろうか自分に楽しみだ。
夢は大きく、やるこたーやる!徐々に!
人生は階段です。
日本に来て進展したことがたくさんあります。
やはり環境を変えればまた色々変わる。
いつでもChange for the better!
Apr 29, 2010
Apr 27, 2010
大江戸温泉物語 Oedo-Onsen
ココはコリアか!?ってくらい韓国人観光客だらけ。
コリアもチャイナも今はバブルなんでしょうね。
ココのウェブサイト見てみて。超いい!
http://www.ooedoonsen.jp/
Do you know Onsen??
Onsen is the best☆Japanese one of the attractive culture..Hot Spring
Please visit Japan for Onsen!!!
Visit the above website . It's so fun♬
JNEネイル検定うけましたーin Bigsight
ネイルは今やビリオンビジネス☆時代は変わってるよ。
ビッグサイトで試験って結構規模大きいよー
ビジネス拡大、夢広がるぜぃ。
JNEネイル検定うけましたーin Bigsight
ネイルは今やビリオンビジネス☆時代は変わってるよ。
ビッグサイトで試験って結構規模大きいよー
ビジネス拡大、夢広がるぜぃ。
Apr 23, 2010
課題。。
Apr 22, 2010
Starlight Tokyo ~loneliness version~
明日からレスリーキーのExhibitionが表参道ヒルズで開催されます。
早速本人に会いにいって来MARS。
I'm going to see LesLie Kee's exhibition in Tokyo Omotesando Hills.
Hope to see him☆
http://www.lesliekeesuper.com/portfolio/top.html
Apr 21, 2010
Apr 20, 2010
ポリッシュ
今日の授業はネイルケア。#4
マニキュアは奥が深い☆一番基礎なんで、なんども何度もやります。
いくらサロンで働いたっていつもまだまだだなーと思うんです。
今日は一番難しいシアーにチャレンジ。
NYサロンではシアー系はもっぱら白人の清楚系マダムが好む色。
意外と難しいのよコレが!難易度満点!!
ハケ圧とポリッシュの量が完璧でないとうまくは仕上がりません。。
コレができたら赤なんてまー100倍ちょろく感じちゃいます。
機械が塗ったような仕上がり(完璧)レベルになるまでは当分かかるでしょう★
色んな爪の形があるので練習+実践あるのみ。
あと何千回塗れば満足できるのか、、、。
先生方が一流ばかりなのでとっても勉強になります。
ますますネイルが好きになった気がします。
最初から1年くらいかけてここに通ってたら情が湧きすぎて卒業が憂鬱になってたかもw
やはり教育が一番重要なんですね。
人生も育ちが大事なのと全く一緒だよ。
Life is so simple.
Simple is Best とはこのことか!
ネイルをやってて思うこと。
全てにおいて基礎が一番重要☆才能よりもなによりも。
英語もそうだし何もかもに通じます。
英語がうまくなりたかったらやっぱり基礎だよね。
基礎がないとなにも積み上げられない!
行き詰まることがあれば原点に戻り初心に戻ればいいじゃん?
とか思ってがんばろー♬
Live your dream☆
Fumic
マニキュアは奥が深い☆一番基礎なんで、なんども何度もやります。
いくらサロンで働いたっていつもまだまだだなーと思うんです。
今日は一番難しいシアーにチャレンジ。
NYサロンではシアー系はもっぱら白人の清楚系マダムが好む色。
意外と難しいのよコレが!難易度満点!!
ハケ圧とポリッシュの量が完璧でないとうまくは仕上がりません。。
コレができたら赤なんてまー100倍ちょろく感じちゃいます。
機械が塗ったような仕上がり(完璧)レベルになるまでは当分かかるでしょう★
色んな爪の形があるので練習+実践あるのみ。
あと何千回塗れば満足できるのか、、、。
先生方が一流ばかりなのでとっても勉強になります。
ますますネイルが好きになった気がします。
最初から1年くらいかけてここに通ってたら情が湧きすぎて卒業が憂鬱になってたかもw
やはり教育が一番重要なんですね。
人生も育ちが大事なのと全く一緒だよ。
Life is so simple.
Simple is Best とはこのことか!
ネイルをやってて思うこと。
全てにおいて基礎が一番重要☆才能よりもなによりも。
英語もそうだし何もかもに通じます。
英語がうまくなりたかったらやっぱり基礎だよね。
基礎がないとなにも積み上げられない!
行き詰まることがあれば原点に戻り初心に戻ればいいじゃん?
とか思ってがんばろー♬
Live your dream☆
Fumic
Apr 18, 2010
Apr 17, 2010
劇団★A.P.B.TOKYO
今日は人生初めて劇団による芝居舞台を見に行きました。
見たことない世界観だったので驚いた。
あそこまでぶっ飛んでるともう理解しようなんて思わない。
アートとして見れるしものすごい役者からのエナジー。
こーゆーのは今の現実の世界にはないものでないからこそ面白い。
アーティストの世界観とはそれぞれ未知の世界。
少しでも知ることができて良かったな。
それにしてもめちゃめちゃマニアック。
NYとかでうけそう。
Fumicもいちアーティストとして自分の世界観をみなに伝えたい★
NYに戻ったらやることが具体化してきたぞー
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=330120
見たことない世界観だったので驚いた。
あそこまでぶっ飛んでるともう理解しようなんて思わない。
アートとして見れるしものすごい役者からのエナジー。
こーゆーのは今の現実の世界にはないものでないからこそ面白い。
アーティストの世界観とはそれぞれ未知の世界。
少しでも知ることができて良かったな。
それにしてもめちゃめちゃマニアック。
NYとかでうけそう。
Fumicもいちアーティストとして自分の世界観をみなに伝えたい★
NYに戻ったらやることが具体化してきたぞー
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=330120
PEACE BOAT 世界一周の船旅 Around the world cruise
私の友達、3人ほど乗せて出発しました。
一人は8年前にFumic乗船した時のルームメイト。
もう一人は、フォトグラファーで福岡の時からの友達。
残りの一人は、今回のクルーズディレクターこと一番に仕切る人。
いーなーと思いながらまたいつか今度はゲストまたは通訳で乗りたいなと思いました。
ゲストになるのはまずNYで売れねば!
通訳になるにはもっと×100くらい英語を勉強しなきゃ。
この旅は国際問題など大学もあり、いろんな難しい単語が飛び交う環境なのでぜったい乗れたら勉強になるなー
自分の為にも人の為にも成長できる絶好の環境でしょう。
想像しただけでもすんごい気力と体力勝負、、、。
Apr 15, 2010
世界レベル!I need it!
A. Acrylic Nail スカルプチュアネイル a.k.a 爪の造形学
NSJの先生によるお手本です。Cカーブもパーフェクト!
アメリカには残念ながらこのCカーブが取り入れられてない=先太ネイルになってしまう。
This is the exact sample of Acrylic made by my NSJ teacher.
I have to mention that Japan's education system of nails is the BEST☆in this world
for real...
I truly need it for xxx...
Addition for New design
Apr 13, 2010
Harajyuku lovers
今日は今住んでる家のバルコニーから見える景色を撮ってみました。
うちのバルコニーかなり広いんです。BBQもできちゃったりするそうです。
神宮花火大会の花火が奇麗に見えるそうです、、。その頃には日本にはいない予定ですが。
Harajyuku‘s Night View from my place!
I wish I were a photographer...(不可能と断定しております)
ネイルがあるからw I love my life though
Apr 10, 2010
完成☆I made it!
ネイルチップ専用土台&チップメイカーとでも名ずけましょうか。
これは仕事でも使えるし、オリジナリティ満載でしょー
④色作ってます。黄、緑、白、黒
1台ごとにデザインを変え文字も掘りまくりました。
これでJapanese Cultureもネイルと共に世に出ることになります。
待ってろよーNY!
http://www3.ocn.ne.jp/~tellur/
3回コースや体験コースもあります。
自分の好きなものを満足いくまで作れる所が魅力的です。
先生も面白くてアットホームな感じです。
癒し空間に癒されに行きましょう☆
Apr 9, 2010
日々成長!I'm growing up!!
すっかりNSJの生徒として馴染んで参りました。
今日で#4終了。今はまだチップラップ中。
日本とアメリカはほぼやり方は同じだけど日本の方が掘り下げ方が全く違う。
教え方も全く違う。日本はやはり世界一です。(声を大にして言いたい)
ニッパーの持ち方一つ違います。日本で勉強してアメリカで育ったFumic的にはスキルもあるいみmix状態w 色んな感覚が混在しております。
技術を統一にはできなくてアメリカではアメリカ流にしなきゃいけないし、日本では日本流があるし、使い分けるのも至難の業ですね。バイリンガルに近い感覚なのかな?
昨日大それた失態を犯したことに気づいちゃった。
6月初旬のジェルネイル検定上級を受けて帰る気満々だったはずが、、、
なんとーアプライしそこねたーーーー!!!!一日期限切れでしたーー
初級は奇跡で滑り込み定員に入り込めラッキー☆
上級は奇跡で滑り落ちアンラッキー、、。天と地の人生です。w
欲張ってた私がいけないんです。2個も検定とりゃ充分です+天下のNSJに行けたのでもういうこたーないです。。
しかも、次上級受ける時には免除が適用されて楽になる予定だし☆
まー結果仕方ない+OK!
なので予定が次々に決まってきました。
NSJが終わり次第NYに戻って、来年の2月に向けて動き出す感じです。
メリハリのある計画になってきたー
動きながら成長!理想の展開です。
そんな感じであと2ヶ月弱くらい東京なのでスクールメインで色々挑戦したいと思います。
面白いことあったらぜひ誘ってくださーい!
Fumic
今日で#4終了。今はまだチップラップ中。
日本とアメリカはほぼやり方は同じだけど日本の方が掘り下げ方が全く違う。
教え方も全く違う。日本はやはり世界一です。(声を大にして言いたい)
ニッパーの持ち方一つ違います。日本で勉強してアメリカで育ったFumic的にはスキルもあるいみmix状態w 色んな感覚が混在しております。
技術を統一にはできなくてアメリカではアメリカ流にしなきゃいけないし、日本では日本流があるし、使い分けるのも至難の業ですね。バイリンガルに近い感覚なのかな?
昨日大それた失態を犯したことに気づいちゃった。
6月初旬のジェルネイル検定上級を受けて帰る気満々だったはずが、、、
なんとーアプライしそこねたーーーー!!!!一日期限切れでしたーー
初級は奇跡で滑り込み定員に入り込めラッキー☆
上級は奇跡で滑り落ちアンラッキー、、。天と地の人生です。w
欲張ってた私がいけないんです。2個も検定とりゃ充分です+天下のNSJに行けたのでもういうこたーないです。。
しかも、次上級受ける時には免除が適用されて楽になる予定だし☆
まー結果仕方ない+OK!
なので予定が次々に決まってきました。
NSJが終わり次第NYに戻って、来年の2月に向けて動き出す感じです。
メリハリのある計画になってきたー
動きながら成長!理想の展開です。
そんな感じであと2ヶ月弱くらい東京なのでスクールメインで色々挑戦したいと思います。
面白いことあったらぜひ誘ってくださーい!
Fumic
Apr 8, 2010
頭痛 Headache
人生初めてといっていいくらいFumicには無縁だった頭痛。
③か前からずっと続いていました。
全てにおいて原因を調べたくなる性格上色々調べました。
緊張型頭痛らしい。痛みがキューンとくるやつね。
ストレスはないしー原因はなんだ?
耳辺りから痛くなって頭に移った感じ。菌が入ったか、また。
でも触っても外部には異常なし。なーぜーだー(未だ謎)
何年ぶりだかもう分かんないけど病院にいってみっかと行く気になってみた矢先。
表参道のクリニックはオフ。千駄ヶ谷の大学病院(結構大きめ)は先生不在。
大学病院って午前中しか先生等いないのね。午後は研究にこもるのかしら?
もう1件渋谷にあるクリニックに電話したけど次におとりできる予約が26日になりますー。
は?今日、明日の話じゃないんですねー(ビビる)
どんだけ先よー。病院ってそうゆー感じなんでしょうか??
もう諦めて、ふつーに頭痛薬を買って飲んだら1錠で治まった。
あーーーなんだったんだー
でも、頭痛持ちの人って結構多いんだってね。3−4人に一人の割合らしいよ。
それまた驚!
目指せストレスフリーライフ。
病は気からってのはまさにです。
③か前からずっと続いていました。
全てにおいて原因を調べたくなる性格上色々調べました。
緊張型頭痛らしい。痛みがキューンとくるやつね。
ストレスはないしー原因はなんだ?
耳辺りから痛くなって頭に移った感じ。菌が入ったか、また。
でも触っても外部には異常なし。なーぜーだー(未だ謎)
何年ぶりだかもう分かんないけど病院にいってみっかと行く気になってみた矢先。
表参道のクリニックはオフ。千駄ヶ谷の大学病院(結構大きめ)は先生不在。
大学病院って午前中しか先生等いないのね。午後は研究にこもるのかしら?
もう1件渋谷にあるクリニックに電話したけど次におとりできる予約が26日になりますー。
は?今日、明日の話じゃないんですねー(ビビる)
どんだけ先よー。病院ってそうゆー感じなんでしょうか??
もう諦めて、ふつーに頭痛薬を買って飲んだら1錠で治まった。
あーーーなんだったんだー
でも、頭痛持ちの人って結構多いんだってね。3−4人に一人の割合らしいよ。
それまた驚!
目指せストレスフリーライフ。
病は気からってのはまさにです。
Apr 4, 2010
Fumic's mini nail salon
Apr 3, 2010
その後のストーリー
結婚式帰りのお姉さん(師匠の実姉)とYUKAKO(師匠)と行きました。
オーダーしたものは鳥良メインの手羽先!!ドーーン!これハマりまっせ。
Fumic三人前くらい食べました。鳥三昧!
その後、エクササイズで新宿から原宿まで歩きました。
それでも消費しきれてない!今週は桜が奇麗なので外苑前を走ろうと思います☆
http://www.samukawa.co.jp/toriyoshi/
話は変わりますが今日は偶然にも奇跡の再会がありました。
運命を感じます☆(一方的に)
再会した人とはTetsuya YokoZukaさん。
NYでの戦友みたいな人。
そんな人に新宿の地下でばったり再会!
東京は広いよーマジ驚いたーー
インフォを載せちゃいます。
ヘアースタイリストでサロンやってますので行ってみて。
NYの話等も聞いちゃって!
■daikanyama SOU 道案内
access
adress
〒150 - 0033 東京都 渋谷区 猿楽町 12-10 DHビル2F
tel
03-5458-5744
最寄り駅
東急東横線 代官山駅 徒歩5分 北口
⇒代官山アドレス⇒八幡通り(右折)⇒ラ・フェンテ⇒セブンイレブンの交差点(左折)⇒コンシェルジュ(左折)
⇒白いビル2F(猿楽小学校となり)
JR山手線 恵比寿駅 徒歩10分 西口
⇒えびす像(交番)⇒ピーコック⇒五叉路やや左直進⇒踏切(直進)⇒八幡通り⇒右折⇒セブンイレブンの交差点(左折)⇒左折
⇒コンシェルジュ⇒左折⇒白いビル2F
JR山手線 渋谷駅 徒歩10分 西口
⇒歩道橋⇒インフォスタワー⇒郵便局(交差点直進)⇒交差点直進⇒コンシェルジュ⇒右折
⇒白いビル2F
★もし道に迷いそうな時は、すぐにお電話下さい。
Tetsuya Yokozuka
www.tetsuyayokozuka.com
mail@tetsuyayokozuka.com
Subscribe to:
Posts (Atom)